スマホの写真整理方法~フォルダ・ファイル管理編
スマホ、デジカメ、ビデオ等の整理の方法について、記事をアップしてきました。 意外に好評だったので調子に乗って、今度はフォルダ・ファイル編。 画像、動画に限らず、ファイルの整理といえばフォルダ構成の仕方やファイル名の書き方など、デジタルデータを扱う上では基本中の基本になります。 ここがしっかりできるかどうかで、ITリテラシー、というか情報へのアクセスが変わってくるといっても過言ではありませんよね。 […]
スマホ、デジカメ、ビデオ等の整理の方法について、記事をアップしてきました。 意外に好評だったので調子に乗って、今度はフォルダ・ファイル編。 画像、動画に限らず、ファイルの整理といえばフォルダ構成の仕方やファイル名の書き方など、デジタルデータを扱う上では基本中の基本になります。 ここがしっかりできるかどうかで、ITリテラシー、というか情報へのアクセスが変わってくるといっても過言ではありませんよね。 […]
先日トリミング台(トリミングテーブル)を自作してみました♪ 今まではシャンプー後、大きな板をケージの上にのせて、それをトリミング台代わりにしてました。ところが、大きすぎてはなちゃんが自由に動き回ってしまうため毎回手間がかかっていました。そのため、手や足などをブラッシングする際、力ずくで固定してあげる必要が出てしまい、余計に怖がらせてしまうことの繰り返しでした。 そのうえケージの上に板をのせただけで […]
わが家のはなちゃん♪あれから10か月が経過しました。 術後の経過が心配だったのですが、流石にネットでは情報が少なかったので、備忘録として残しておきたいと思います。 歩き方・走り方 手術後3か月くらいは歩き方がなんとも不自然でした。 しっかりリハビリしていかないと変な癖がついてしまうのではと心配な印象でした。 ですが今は全く違和感はありません。初めてあった人に、手術の話をすると「ウソみたい」といわれ […]
デジタルアカウント管理のコツ ポイントは、絞り込む、減らす、集約する PCやタブレット、スマホを利用したサービスが出回り、特にスマホの高機能化によって急激に利用者が増え、利用シーンが多様化しています。 ・電子マネーによる支払い ・スマホなどを利用したNFCサービスによる決済 ・スマホアプリによるポイントサービス ・スマホアプリを利用した金融アカウントサービス 今までPCがなければできなかった振込み […]
ただいまペットカート物色中! 最近カートの必要性を切に感じております。 休日二人(人+犬)で出かける場合。人ごみなどはどうしても抱きかかえる必要が出ます。 以前は、犬用リュックやバックで事足りると思ってたのですが、結局用事があって出かけてるわけで、それ以外に荷物は持っています。手がふさがった状態で抱っこして、歩くとなるとそれはそれでちょっと危険。 それに、わんちゃんが入れる商業施設やレストランでは […]
少し前の話になりますが、プリーツ網戸の修理をしました! 糸切れによる動作不良です。 材料代2,000円、作業時間3時間程度で自力で修理しました。 結局非常にシンプルな作業だったのですが、作業にたどり着くまでの情報がなさ過ぎて、わかりにくすぎて苦労しました。 ということでポイントを共有します。 はじめに、我が家は「不二サッシ、プリーツ網戸」という商品のようです。 メーカーに修理を頼むと […]